横浜みなとみらいで2020年から新たに始まった新しいイルミネーション「ヨルノヨ」に行ってきたので紹介したいと思います。 いわゆる一般的なクリスマスイルミネーションとは雰囲気が異なり、近未来感満載の素敵なイルミネーションでした。 ヨルノヨとは? 人・もの・文化が交わり、歴史を紡いできた横浜。そんな新旧の文化が共存する横浜を光で表現したイルミネーションです。 そのネーミングは日本語特有の発語感覚から生 […]
突然ですが、イルミネーションを望遠で手持ち撮影した際に撮れたと思ったのに、写真を見てみるとLEDが一部途切れる・消滅していたことはありませんか? その原因はシャッタースピードにあります。 イルミネーションが消える問題の概要 下の2枚の写真は200mmの望遠レンズを使ってLEDに焦点を当てて後ろのLEDを玉ボケにした写真です。2枚は同じ被写体を同じ撮影条件で撮ったものです。にも関わらず、左側は水平方 […]
今回は横浜駅からみなとみらいにかけて開催されている「ヨコハマミライト」を堪能してきたので、紹介したいと思います。 ヨコハマミライト概要 ヨコハマミライトは横浜エリア最大級のイルミネーション。横浜駅からみなとみらいエリアの桜通りまで続く全長1.5kmの大規模イルミネーションになっています。みなとみらいの赤レンガ倉庫等は含まれないようです。 私自身は今年初めて横浜ミライトの存在を知ったのですが、201 […]
江ノ島イルミネーション概要 江ノ島では毎年冬になると大規模なイルミネーションイベント「湘南の宝石」が開催されています。関東三大イルミネーションの一つとなっています。関東三大イルミネーション自体全く知らなかったのですが、他にはあしかがフラワーパーク(栃木県足利市)、相模湖イルミリオン(神奈川県相模原市)があるそうです。いずれも行ったことがないので、いつか行ってみようと思います。 そんな江ノ島のイルミ […]
今回は2019年末にお台場で12月の毎週土曜日に開催される「お台場レインボー花火」の最終日に極寒の中参戦してきたので、紹介したいと思います。 お台場レインボー花火開催概要 2019年のお台場レインボー花火の開催概要は以下の通りです。12月の毎週土曜日に開催で、注目すべきは時間がたったの5分間のみという点です。5分はさすがに短すぎて、一瞬で終わってしまいそうです。 開催期間:2019年12月7日(土 […]
既にクリスマスも過ぎてイルミネーションの季節が終わりつつありますが、水晶玉を使ってイルミネーションの写真を幻想的にする撮り方、注意点を紹介します。 水晶玉でイルミネーションをより幻想的に まずは水晶玉を使うことでどんな写真を撮ることができるのかご覧ください。 いかがでしょうか。思わず誰かに自慢したくなるような写真がたくさん撮れます。 イルミネーション写真で水晶玉を使う理由 私はイルミネーション写真 […]